町並み保存地区
円頓寺商店街の端から南下するこの道が四間道。防火のために道幅を四間にしたのでこの名前になったそうな。
こちらの建物の二階には小さな祠のようなものが乗っています。
中には飲食店などが入っているようです。
四間道の通りから何本か西の通りへ入ったところ。
ひときわ目立つ屋根神様をお祀りしているお宅を見つけました。
二階の屋根が低い町家は京都などでも見たことがありますが、やはりこのような祠があると目立ちます。おもしろい風景ですね。
突き当りを右に曲がればすぐ商店街へ入る小さな区画でしたが、王道な飲み屋さんから開放感のあるベトナム料理店まで色々な雰囲気のお店がありました。四間道の通りから何本か西の通りへ入ったところ。
ひときわ目立つ屋根神様をお祀りしているお宅を見つけました。
商家の中村家というらしい |
カフェなどが並んでいるためか意外と人通りが多い |
商店街のすぐ隣。
トタンが看板建築のようになっている建物や、少し前まで町家かなにかが建っていたことが伺える壁の断面がありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿