前々回・前々々回は大阪の近代建築を取り上げましたが、今回の建物が本来のお目当ての建築物だったのでした。
前々回の記事はこちら↓
肥後橋駅降りてすぐ
地下鉄四つ橋線の肥後橋駅を出てすぐの交差点。土佐堀通の奥にかなりいい雰囲気をした建物が見えます。
町中に褐色のタイルが映える |
無電柱化してほしいかも |
なかなかうまく収まり切りませんが、こちらが今回のお目当てであった建物、山内ビルです。
こちらの建物、元は1930年に事務所として建てられたものでして、入り口には山内□法律特許事務所という文字があります。
一か所文字が欠けているところがありますが、こちらには「香」という文字が入っていたようです。
その字が書けている理由はわかりませんが、建物を手放すときに名前だけ外したのかな?とか想像してしまいます。
入り口の上のほうを見ますと最上階である4階にかわいい窓が見えます。
3階の窓の下にあるタイルや、上部にあるジッパーのような飾りも素敵なものですね~
この4階建ての部分はものすごい見ごたえがあります。
これが丸ごと事務所だったなんて、戦前という時代も考えるとかなりすごいことなのではないでしょうか。
一階には宝石店が入っています。似合いますね。
このお店に入る以外には他に内部の様子を見ることはできなさそう…?
一か所文字が欠けているところがありますが、こちらには「香」という文字が入っていたようです。
その字が書けている理由はわかりませんが、建物を手放すときに名前だけ外したのかな?とか想像してしまいます。
入り口の上のほうを見ますと最上階である4階にかわいい窓が見えます。
3階の窓の下にあるタイルや、上部にあるジッパーのような飾りも素敵なものですね~
この4階建ての部分はものすごい見ごたえがあります。
これが丸ごと事務所だったなんて、戦前という時代も考えるとかなりすごいことなのではないでしょうか。
一階には宝石店が入っています。似合いますね。
このお店に入る以外には他に内部の様子を見ることはできなさそう…?
窓にあるひさしもおしゃれ |
この表側だけでもかなり見どころたくさんでした。ああ、中に入ってみたい。
窓がステンドグラスになっています |
言ってしまえば裏側なのに、表と全く変わらないデザインのクオリティです。
川の対岸が中之島ということもあるのでしょうか。
川の対岸が中之島ということもあるのでしょうか。
引きで見るとこんな様子。
都会の川といった様子の土佐堀川と、上には阪神高速。
そんな中にひっそりと存在する素敵な建物。このあたりは魅力が多いですね。
都会の川といった様子の土佐堀川と、上には阪神高速。
そんな中にひっそりと存在する素敵な建物。このあたりは魅力が多いですね。
これを見に来るまでにもかなりの寄り道をしてしまいましたが、やはりこの地域は魅力たっぷりですね。
中之島もおもしろそうだし、また来なくては。。
中之島もおもしろそうだし、また来なくては。。
0 件のコメント:
コメントを投稿